Sep
20
Salesforce Japan Women In Tech #1
Salesforceをきっかけに、自身のキャリア形成について考えませんか?
Organizing : Salesforce Japan Women In Tech運営事務局
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
お申込みはこちらのリンクから!!
外部サイトBevyへ遷移します
登録手順につきましては、お申込みの手順をご参照ください。
Salesforce Japan Women In Tech #1
Salesforce Women In Tech は、グローバルで実施されているコミュニティです。
2019年6月にSalesforceの管理者・開発者・ビジネスユーザの枠を超えた女性のためのコミュニティ”Japan Women In Tech”を立ち上げました。
今回は、キャリアの先駆者である3名にお話しを伺い、女性の皆様ご自身が考える、これからの働き方のきっかけづくりにして頂ければと思います。
対象となる方
Salesforceに関わる女性の方
以下の枠よりご登録ください。
- 参加者枠(Admin)
- 参加者枠(Developer)
- 参加者枠(コンサル、ビジネスユーザ等上記にあてはまらない方)
【登録枠についてお困りの方へ】
登録する枠は普段Salesforceと関わる主な立場でご登録ください。
開催日時・会場
2019年9月20日(金) 19:00~21:00 (18:45 受付開始)
会場
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋2丁目11-2 太陽生命日本橋ビル 16階
入館方法
1.エレベーターで6階にあるスカイロビーに上がります。
2.6階にある無人受付機に後日連絡される受付番号を入力し、入館証(QRコード)を受け取りください。
3.16階へ向かうエレベーターのセキュリティゲートにQRコードが記載された入館証をかざすことにより入館(通行)いただけます。
4.エレべーターを16階で降り、右側へ進むと受付があります。
※セキュリティゲートから退館時にもQRコード記載された入館証が必要となります。
通信・電源
会場にてWifi・電源をご用意しております。
Agenda
1. はじめに
Japan Women In Techについて、コンセプトや運営メンバをご紹介します。
2. 自己紹介
全員で顔を合わせて、一人30秒の自己紹介を行います。
- お名前と会社名/団体名
- 立場(Admin/Dev/コンサルなど)
- この会に期待すること
3.パネルディスカッション
Salesforceとの出会いや、キャリアについて3名にお話しいただきます。
- 【Admin】衛藤 奈々さん
- 【Developer】栄木 菜緒子さん
- 【Architect】中山 純子さん
4.ネットワーキング
皆さんの交流の場としてご利用ください。軽食、お飲み物をご用意しております。
注意事項
会場の様子は写真に撮って公開される可能性があります。
予めご了承ください。
(顔出しNGの方がいらっしゃいましたら会場にてお知らせください)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.